TOTEC BENEFIT PRESS トーテックグループの福利厚生に関する活動報告

TOTEC BENEFIT PRESS

ACTIVITIES REPORT

活動報告

REPORT

2025.07.29

トレーニング部 体験入部レポート②
「部長インタビュー」

体験入部レポート
トレーニング 東海地区
20250729_03

INTRODUCTION :

クラブ活動の雰囲気や、部内でのイベントについてなど、いろいろお聞きしました。

立ち上げのきっかけは
以前まで名駅の近くに「インフィニティ」というジムがあり、そこに通っていました。
その頃に、その話を社内でちょっとしたら、「行ってみたい」という人が何人か出てきて。
ちょうどそのとき、社内で「5人集まればクラブを作れる」という話があり、「あ、じゃあ作っちゃう?」という、本当にそんな軽いノリで始めたんです。
最初は「一緒に行く仲間ができたらいいな」くらいの気持ちでしたね。
インフィニティはコロナ禍で休業になってしまったのですが、インフィニティのオーナーであるALIVE鈴木社長へ相談したところ、パーソナルトレーニングを行っているALIVE栄のジムで月1回の利用を認めていただいて、クラブの開催場所として今の形になっています。
そういった経緯で、前身のジム名を受け継いでクラブ名を「INFINITY」としています!

20250729_03
20250729_03

活動スケジュールは 活動は月1回、基本的に第4金曜日の19時〜20時に行っています。
毎回トレーナーさんがメニューを組んでくれるので、自分のペースで気軽にトレーニングに取り組めます!

クラブ活動はどんな雰囲気でしょうか 雰囲気は…いい意味で『ゆるい』です。
ガチガチに鍛えるっていうよりは、「ちょっと体動かしたいな」っていう人が気軽に来れるような空気感ですね。
もちろん、やるときはちゃんとやるんですけど、無理に追い込むようなことはしてないです。
トレーナーさんもその人に合わせてメニューを調整してくれるので、初心者でも安心して参加できます。
あと、人数が少ない分、距離感が近いというか、話しやすい雰囲気がありますね。
初めて来た人でもすぐ馴染めると思います。
僕が業務上、いろんな事業部に顔を出してるのもあって、トレーニング部の体験の時も「あ、見たことあるヒトがいる」って、思ってもらえることも多い様です。
そういう意味では、気軽に参加できるクラブだと思いますよ。

20250729_03
20250729_03

クラブ活動での楽しみは やっぱり一番楽しいのは、みんなで一緒にトレーニングしてる時間ですね。
「ひいひい言いながら頑張ってるのを見るのが、なんか嬉しいんですよ(笑)」っていうと、ちょっと意地悪に聞こえるかもしれないですけど、そういうのも含めて、みんなで一緒にやってるっていうのが楽しいんです。
みんなが頑張ってる姿を見ると「お、やってるな」って思うし、そういうのを見てホクホクしてるっていうか(笑)
でも、そういう雰囲気だからこそ、初心者でも気軽に来れるし、無理なく続けられると思うんですよね。
一人じゃ続かないことも、みんなでやると自然と頑張れる。そんな空気があるのが、このクラブのいいところだと思ってます。

20250729_03
20250729_03

部内でのイベントについて 過去には「スパルタンレース」っていう障害物レースに出たことがあります。
泥だらけになって、足もつって、障害物落ちまくって…ボロボロでしたけど、めちゃくちゃ楽しかったです。
今イベントがなかなか出来てないんですけど、また何かやりたいですね。

20250729_03
20250729_03

一番の思い出といえば何でしょうか やっぱりスパルタンレースですね。
最初は「これだけ日々トレーニングしてるし、いけるやろ!」って思ってたんですけど、全然ダメで(笑)
でも、そういうのも含めて、仲間と一緒に挑戦するのが楽しかったし、終わった後の達成感はすごかったです。

クラブ活動を通じて感じるご自身の変化や成長について 僕自身は普段からトレーニングしてるんで、クラブ活動での変化っていうのはあんまりないかもしれないですけど、「この前のメニュー、全然しんどくなかったな」って思ったときに、「あ、成長してるな」って感じますね。
筋力とか体力は確実についてきてると思います。

20250729_03
20250729_03

これからしてみたいことや目標はありますか もし希望者がいれば、またスパルタンレースに出たり、山を走るトレイルランとかもやってみたいですね。
別に大会じゃなくても、公園でトレーニングしたり、ミット打ち体験とかも面白いと思うんですよ。
普段のトレーニングでもっと人数が集まれば、トレーニングメニューもいろいろ提案できると思うので、「やってみたい」って声があればぜひ新しいこともやっていきたいです!