TOTEC BENEFIT PRESS
ACTIVITIES REPORT
活動報告
活動報告
REPORT
2025.06.30
SUMMARY :
トーテックグループの福利厚生制度のひとつに『プロ野球観戦券の配布(希望者内で抽選)』があります。
チケット当選者のみなさんからの観戦レポート・コメントを集めてご紹介します。
2025.06.29
東京ドーム 「巨人vs横浜DeNA」
COMMENTARY :
物心ついたころからベイ党(当時は大洋ホエールズ)ですが、緊迫した投手戦の末1-0でジャイアンツの勝利に終わりました。真夏日でしたが、ドーム内は快適に過ごすことができ、ビールもおいしくいただき、良いリフレッシュになりました。また必ず応募します。「ミスター、感動をありがとう」
(悔しさを晴らすため、7/3(木)にハマスタへ観戦に行ってきました。結果は8-5の勝利!チャンステーマがたくさん聞けました!)
2025.06.28
東京ドーム 「巨人vs横浜DeNA」
COMMENTARY :
初めての2階上段での観戦で、上から全体を見られるのでゆっくりと楽しみました。
交流戦では不甲斐ない結果の読売ジャイアンツをしっかりと応援して、「丸の2点タイムリー」と丸を敬遠して満塁策した後の「オコエの3塁打」、大騒ぎした場面でした。
結果は5-0で勝利してくれて大満足です。長嶋ゲートで写真撮影してさらに満足の一日でした。
2025.06.20
バンテリンドーム ナゴヤ 「中日vs日本ハム」
COMMENTARY : 今回はじめてフィールドシートを利用しましたが、広くて選手も目の前で見られてとても良かったです。今後も続けて欲しいです。
2025.06.19
バンテリンドーム ナゴヤ 「中日vsオリックス」
COMMENTARY :
夫と娘と行って、3人で観戦しました。娘を保育園に迎えに行ってから球場に向かったので、試合開始には間に合いませんでしたが、2回裏から観ることができました!着いた時にはすでに2点先制していました!
ビールがワンコインデーでとても最高でした。球場で飲むビールが一番美味しいです。
先発は中日が三浦投手、オリックスが田嶋投手でした。当選した席がルビーLだったので、3塁側から選手たちを近くで見ることができて嬉しかったです。田嶋投手が目の前で投球練習をしていて、あまりの近さに感動しました。太田選手のユニフォームを着ていったので、太田選手のバッティングが近くで観れて嬉しかったです。右打なので写真が31の後ろ姿ばかりになりました!(笑)
娘も近くで観る野球に大興奮の様子で、拍手したり、手を振っていました。
得点のチャンスが多く、欲球根性もバファエールも聴けて、歌えて嬉しかったです。
娘の寝かしつけがあるので7回裏の途中で離脱してしまって、8回の山岡投手を観ることができず、電車内で嘆きました。
中日の岡田投手が6、7回に登板しました。1軍登録されていること確認して、観れたらいいなと思っていたので生で観ることができて嬉しかったです。怪我から復帰して1軍に戻ってきてくれて、ほんとよかったです。
145kmのストレートでラオウが三振したときは、敵ですが思わず拍手しました。背番号11のユニフォームも似合ってました!
結果は1-6でオリックスの勝利!おりほー!たじナイスピ!西川、宗ちゃん、若月ナイスタイムリー!オリックスが勝って、ほんとによかったです!
6/17観に行った時も勝ったので、勝ち越しで終わって嬉しいです。大満足の野球観戦でした。また機会があったら、応募したいと思います。
2025.06.08
東京ドーム 「巨人vs楽天」
COMMENTARY :
座席は3塁側のビームシートで、ファウルボールが飛んできそうなぐらいグラウンドが近く、臨場感たっぷりでした!
試合の方では、滅多に見られない満塁ホームランが見られてよかったです。
また、セ・パ交流戦ということで、普段はなかなか見られない対戦カードの試合を生で観戦することができ、大満足でした。
2025.06.07
東京ドーム 「巨人vs楽天」
COMMENTARY :
(以下懺悔となります)
5回までお互い攻め切れずに点数が入らない状況で動きがなかった為、完全に油断しました…。
6回表が終わったところで席を立ちトイレに向かってしまい、その後トイレ内でものすごい歓声を聞き、何かが起こったことは理解したのですが、席に戻り一緒に観戦していた友人に詳細を聞くと二者連続ホームランとのこと…やらかしました。丸のホームラン見たかったあああああああああああああ。
そりゃああの歓声にも納得です。通常の試合でも連続ホームランなんてなかなか見れないのに(泣)無念。
せっかく当選したにもかかわらず連続ホームランを見逃しトイレで歓声だけ聞くという失態を犯してしまったこと、懺悔させていただきたいと思います…。
ある意味とても貴重な体験となりました。ありがとうございました。リベンジに燃え、また応募させていただきます!!!
COMMENTARY :
交流戦に弱いとされるジャイアンツ、この日も今年の交流戦全敗のまま突入の試合でしたが…
結果はジャイアンツの勝利!0-0のまま迎えた6回ウラに増田陸そして代打・丸の2者連続ホームラン!会場は大興奮で近くにいたおじさんや外国人たちとグータッチで喜びました!そのまま完封リレーで見事な交流戦初勝利でした。 私がトーテックのベネフィットに当選して観戦すると毎回巨人がホームランを打って勝利しているジンクスがあるので今後もぜひ!当選して巨人の勝利に貢献(?)したいと思います!
キャンプ部 「活動報告」
POST DATE2025.07.11
トレーニング部 体験入部レポート①「活動報告」
POST DATE2025.07.29
福利厚生制度利用「6月の野球観戦」
POST DATE2025.06.30
ハイパフォーマー 活動報告 「第58回全日本社会人ターゲットアーチェリー選手権大会 リカーブ部門 50歳以上男子 第3位」
POST DATE2025.06.30
キャンプ部 「活動報告」
POST DATE2025.07.11
トレーニング部 体験入部レポート①「活動報告」
POST DATE2025.07.29
福利厚生制度利用「6月の野球観戦」
POST DATE2025.06.30
ハイパフォーマー 活動報告 「第58回全日本社会人ターゲットアーチェリー選手権大会 リカーブ部門 50歳以上男子 第3位」
POST DATE2025.06.30